News

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
  3. 10月も暑いですがこれからは...

10月も暑いですがこれからは...

こんにちは、ブログ担当のさえママです。

10月に入っても半袖姿の人がまだまだおられる気候ですね。

私も社長も半袖姿で仕事をしております。

これからの気温や天気について調べてみました。

※10月後半の気候は、地域差はありますが、朝晩の冷え込みが強まり、日中の最高気温は20℃前後になることが多いです

※北日本では冬に向かって一気に寒くなり、東日本・西日本はまだ高温傾向が続く所もありますが、寒暖差が大きくなります。

服装のおすすめポイント

  • 朝晩と日中の気温差に対応できるよう、重ね着できる服装がおすすめです。
  • 日中は長袖や薄手のジャケット、朝晩はセーターや厚手の上着を用意しておくと良いでしょう。
  • 天気が変わりやすく、急な雨に備えて折りたたみ傘があると安心です。

これから動きやすい気候にはなるのでお出かけなどの際には脱ぎ着がしやすい服装が良いようですね。

 

直近3年間の9月〜11月の東京の平均気温です。

2022年 2023年 2024年 2025年
9月 24.4℃ 26.7℃ 26.6℃
10月 17.2℃ 18.9℃ 20.6℃
11月 14.5℃ 14.4℃ 13.7℃

今年は暑くて、寒い年になるそうです。

 

寒暖差にはお勧めの食品は

体を温める食材(根菜、生姜、味噌、発酵食品など)を摂り、白米やうどん、緑茶など体を冷やす食材の摂りすぎに注意しましょう。
玄米黒酢も発酵食品になります。毎日20mlをお水などの薄めたドリンクを飲んで健康維持のお役に立てたら言いですね。