黒酢の熟成期間は長い方が良いの?封を開けてないので大丈夫?
こんにちは、ブログ担当のさえママです。お客様からの質問がありましたのでお答えさせていただきます。 重久盛一酢醸造場では黒酢が調味酢として一番美味しい1年~1年半ぐらい熟成させているお酢を出荷しておりま...
お知らせ
    こんにちは、ブログ担当のさえママです。お客様からの質問がありましたのでお答えさせていただきます。 重久盛一酢醸造場では黒酢が調味酢として一番美味しい1年~1年半ぐらい熟成させているお酢を出荷しておりま...
そもそもですが黒酢とはなぜ黒いのでしょうか? このような質問をよくいただきます。 黒酢に含まれる黒い色の成分は「メラノイジン」 というものです。カメ壺で熟成してくとアミノ酸 が分泌され、メラノイジン...
株式会社まるしげフーズライフのお盆の営業日時をおしらせします 11日(海の日)お休み 12日(金)営業9:00~18:00 13日(土)休み 14日(日)休み 15日(月)お盆休業とさせていただいてお...
価格改定のお知らせ(再掲載) さて、既に報道機関でのお知らせにもありますように、小売り商品の値上げが相次いでおりますが、弊社におきましても価格改定を実施させていただくこととなりました。 社内で行えるコ...
こんにちは、ブログ担当のさえママです。 連日の猛暑と大雨といった異常気象が続いている日本列島です。 昔から「お酢が夏バテ対策に良い」と言われているには訳があるんです。 まずは、酸っぱいものを食べると唾...
こんにちは、ブログ担当のさえママです。 株式会社まるしげフーズライフは玄米黒酢を主軸とした販売を行っている会社です。取り扱いジャンルは健康食品になります。 しかし、健康食品というジャンルはそう呼ばれて...
こんにちは、ブログ担当のさえママです。 毎日、暑い日が続いていますね。電気料金の気になりますが、熱中症などの体調面も心配になるのでエアコンや扇風機などの電化製品は必需品で一日中働いてくれています。 文...